ブログ更新日:
今日はピアノメンテナンスのご紹介です。
40年前のピアノを弾くために
まずメンテナンスをすることになったんです。
25年調律もしていない眠ったピアノ
立派な木目調のピアノも↑こんな感じに
日焼けと色落ちで変色・・・・・
それが・・・・腕利きの塗装職人さんに
お願いすると!!
すごい・・・こんなにピカピカ~
全体の色のバランスを合わせながらの塗装で
新品同様です。
ペダルやYAMAHAの文字盤もピカピカ~
綺麗な木目が蘇りました。
次回は内部の作業をご案内
しますね。
お楽しみに。
建国記念の2月11日は毎年大人の発表会を開催しています。会場入りして先ずは調律 そして、3部に分かれて約40名の方々が演奏してくださいました♬皆様お忙しい中この日の為に一生懸命練習して下さり名曲ぞろい
♬銀座ヤマハホール♬ 今日も夏らしい1日でしたね〜☀︎銀座のヤマハホールではエレクトーンの地区大会が開催されました。弊社からは向ヶ丘遊園センターに在籍下さっている武山琴美ちゃんが楽器店大会で代表に選
♪こんな時だからこそ日常に音楽を❢♪2021年新しい年の幕開けも、大変厳しい状況となってしまいましたが、皆様善き新年をお迎えの事と思います。昨年に引き続き、おうち時間が増えていると思いますがこんな時だ