ブログ更新日:
♪マンガになっていてクラッシック入門書としては最適です♪
皆さんが日頃からよく練習しているクラッシックの名曲はブルクミュラーやモーツァルトと言った作曲家達の作品が多くあります。どんな人だったのか、どんな事を考えていたんだろう…など作曲した人の事を知るといつもの練習曲がもっと上手に奏でられるようになるかもしれないですね〜。200年以上前のお話ですが、時間がある夏休みの間に読んでみるのも楽しいと思います。マンガになっているのでとても読みやすくなっています。たまプラーザ本店に在庫が有りますので、是非読んでみてくださいね。
いよいよ発表会が始まり今日は3日目です。 初めて出演してくださる小さなお子さんは舞台裏でドキドキです。 一生懸命に練習して上手く弾けた…ちょっと失敗しちゃっ
音楽にのせてエクササイズする楽しいプログラムです。 ウォーキング約50分相当、平均158kcalの 無理のない身体運動です。皆様楽しく参加して下さっています。脳の活性化に、運動不足解消にい
♬皆様ご無沙汰しておりまして失礼いたしました。本当に半年ぶりの更新です。雪の降る寒い日々が懐かしいくらいの猛暑…皆様もご自愛下さい。半年の間に沢山の新しいお友達もご入会いただき、元気に通ってくれていま
♬クリスマスが来ますよ〜♬ 早いものでもう11月…コロナも少し落ち着き心も少しだけ落ち着き…このままクリスマスに向かえる事を願いますね。ヤマハでも感染対策は今まで通り、でも少しだけコロナ前に楽しんで