ブログ更新日:
♪マンガになっていてクラッシック入門書としては最適です♪
皆さんが日頃からよく練習しているクラッシックの名曲はブルクミュラーやモーツァルトと言った作曲家達の作品が多くあります。どんな人だったのか、どんな事を考えていたんだろう…など作曲した人の事を知るといつもの練習曲がもっと上手に奏でられるようになるかもしれないですね〜。200年以上前のお話ですが、時間がある夏休みの間に読んでみるのも楽しいと思います。マンガになっているのでとても読みやすくなっています。たまプラーザ本店に在庫が有りますので、是非読んでみてくださいね。
さて、ピアノ蘇りの続きです。いよいよ内部の作業に入ります。弦の跡が付いてガタガタ・・・・がこのように綺麗に!ガタガタだったハンマーフェルトを薄く削って豊かな音色になるよう針をさして一音ずつ仕上げていき
♩スタートできて本当に嬉しいです♩ヤマハ音楽教室は毎年5月に新しいお友達をお迎えします。今年は予定通り沢山のお友達と5月を迎えることが出来ました。本当に嬉しいスタートです。ご入会下さった皆