ブログ更新日:
今日はピアノメンテナンスのご紹介です。
40年前のピアノを弾くために
まずメンテナンスをすることになったんです。
25年調律もしていない眠ったピアノ
立派な木目調のピアノも↑こんな感じに
日焼けと色落ちで変色・・・・・
それが・・・・腕利きの塗装職人さんに
お願いすると!!
すごい・・・こんなにピカピカ~
全体の色のバランスを合わせながらの塗装で
新品同様です。
ペダルやYAMAHAの文字盤もピカピカ~
綺麗な木目が蘇りました。
次回は内部の作業をご案内
しますね。
お楽しみに。
♩雪景色のたまプラーザ♩ 明けましておめでとうございます。本年も音教楽器店をお引き立て頂けますようよろしくお願いいたします。 昨日から営業しておりますが、朝のお天気予報では都心は1センチの積雪予報
ハロウィンパーティはまだまだ続きます!プリンセスもスパイダーマンも!みんなで楽しく仮装してレッスンでした。毎年楽しいハロウィン…今年はみんなで集まってゲームしたり歌ったりできませんでしたが、レッスンで
♬銀座ヤマハホール♬ 今日も夏らしい1日でしたね〜☀︎銀座のヤマハホールではエレクトーンの地区大会が開催されました。弊社からは向ヶ丘遊園センターに在籍下さっている武山琴美ちゃんが楽器店大会で代表に選