ブログ更新日:
♬プログラムが出来上がりました♬
2023年のシステム発表会が4月1日2日と、2日間に渡って開催されます。先生方は本日は音響の方や司会者の方との打ち合わせも終わらせて本番に向かって準備を進めています。プログラムも出来上がってきましてので、さあ〜いよいよです。皆さんも練習ラストスパートですね!皆んなで一緒に発表会を楽しみましょ〜。桜はまだまだ蕾が硬いですが、発表会の頃にはもう桜吹雪…かも知れませんね〜。
今日はピアノメンテナンスのご紹介です。40年前のピアノを弾くためにまずメンテナンスをすることになったんです。25年調律もしていない眠ったピアノ立派な木目調のピアノも↑こんな感じに日焼けと色落ちで変色・
今年の発表会も全て終了しました。ご出演して下さった皆様素敵な曲をありがとうございました。1年間の成果を発揮出来た方ちょっと悔しい思いが残る方きっといろいろですね。でも・・・思い出また1つ増えましたよね
♪新しい扉が開きましたね〜♪ ゴールデンウィークも終わり皆様体調はいかがですか?周りの環境が変わって戸惑っているお子様方が多いかもしれないですね。そんな時は家でゆっくり音楽を楽しんでいただくのも良い
いよいよ発表会が始まり今日は3日目です。 初めて出演してくださる小さなお子さんは舞台裏でドキドキです。 一生懸命に練習して上手く弾けた…ちょっと失敗しちゃっ